世界の果てまでイッテQ!いとうあさこ_ボディペイントの画像

テレビ出演|世界の果てまでイッテQ!”いとうあさこ“さん

世界の果てまでイッテQ!_ボディペイントの画像2022年5月22日(日) 午後7:58~8:58 日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」に 出演、

女性お笑いタレント「いとうあさこ」さんに「背景同化ボディペインティング」をしました。

 

今回の撮影現場は佐賀県東浜野浦の棚田。

福岡空港から車で1時間半、佐賀県は玄海町の北西部に位置する浜野浦へ♪

制作スタッフさんや今回特別に写真撮影をしてくださる辻本勝彦カメラマン達と

棚田を眺める展望台でご対面、ご挨拶して早速移動。

どんどこ山の中の田んぼ道へ入っていく。と遠くの田んぼで何やら撮影の様子。

現地の農家さん?と思ってよく見たらモンペに麦わら帽子姿の「いとうあさこ」さんがすでにロケ中。

展望台でペインティングと思っていたので、私はGパンに赤い革ジャン(近藤真彦かよ)。。タレントさんはモンペ。あれ~私、もしかして場違いなんじゃない?。。。慌てて革ジャン脱ぐ💦

 

世界の果てまでイッテQ!ロケの画像
世界の果てまでイッテQ!ロケの様子

田んぼでのロケはまだかかるようなので、我々ペインティング撮影チームは背景同化のポジション探しへ。

辻本カメラマンと「ここですかね~」「ここは難しいですね~」「ここしかないですね~」と撮影準備をしている所へ、モンペ姿の「いとうあさこ」さんがニコニコして「お疲れ様です~!」とご登場♬

テレビで見てるまんまの「いとうあさこ」さん❣ 3年ぶりにあった同級生みたいな感じ。これってテレビでいつも見てるからなのか、あさこさんのお人柄なのか。

 

さあ、いよいよペインティング!と意気込んでいる私と辻本カメラマンにあさこさんは世間話をはじめた。そして「実は棚田にまだ水が入っていないんです…」とあさこさん。え?「今日はちょっと難しいかも。。。」それってどゆこと???

世界の果てまでイッテQ!_ボディペイントの画像
全ての棚田に水が入っていない。。。。

じつは今回のロケ地「浜野浦の棚田」は九州の玄界灘に面した棚田で、田植えの時期にだけお水を張った棚田と海面が鏡のようになり、オレンジ色の夕日を映し出す「日本棚田百選」や「佐賀県遺産」にも認定されている素晴らしい景色が見られる場所。

その絶景にあさこさんを背景同化ボディペインティングするという企画。

沢山ある全ての棚田にお水が張り終わっていないと、鏡のようにならないので、「絶景」は見られない。しかも「夕日」も必要。雨や曇りならボツってこと。。。。

「せっかく浜野浦まで来てくれたのにごめんなさい~~」「明後日また来て~」とあさこさん。

一瞬、私も辻本カメラマンも固まった(と思う)。そして『えええええええええ~~マジですか~~~💦』と心の中で叫んだ。だってカメラ回ってるんだもん。ディレクターさんからも明後日また来るなんて聞いてないもん。どんなリアクションしたらいいのか分からんよ~(;^_^A

なぜなら明日は朝から地元の自治会の総会。私は自治会長➡絶対に休めない➡泊まれない➡佐賀日帰り~そして明後日また来る➡翌日は日本フェイスペイント協会の総会。私は代表理事➡絶対に休めない➡泊まれない➡ふたたび佐賀日帰り~~~負の連鎖~~~(IKKOさんより語尾が伸びてたと思う。もちろん心の中で)

今回アシスタントしてくれたのはデコデコメンバー日本フェイスペイント協会講師の赤木みふゆ先生と、同じくデコメンバーで日本フェイスペイント協会事務局の遠見景子さん。

「こんなこと、あるんだね~」「こればっかりはしょうがないよね~」とお互いを慰めあいながら横浜へ帰った。

戻ってからは何度も浜野浦の展望台に設置されているライブカメラで棚田の様子をチェック!

実は初日にあさこさんとディレクターさんから「田んぼにお水を張るのは時間がかかるらしい。明後日ギリギリになりそう」と伝えられていた。

当日も「お水は張られているか」「お天気はどうか」を気にしながら撮影できるのか分からないドキドキ状態で、ふたたび浜野浦へ~✈

世界の果てまでイッテQ!_浜野浦の画像
棚田にお水が~♪キレイ~~!

現地に到着すると棚田一面が鏡のようにキラキラしていて、とても美しい日本の景色が目の前に!さすが「日本棚田百選」。だがしかしお天気は曇り。

そこへ既にボディペインティングのモデル仕様のあさこさんがロケバスから降りてきた。

「おはようございま~す♪お水が間に合って良かったですね~~。」「あとは太陽が出てくれれば!!」

九州でも4月はまだ肌寒いのに、あさこさんはブラとショーツだけ。下だけでも何か着てもらおうかと思ったが「大丈夫です!ずっとカメラ回してもらうから♪」とあさこさん。さすが~~芸人魂~~。

早速ボディペインティング開始。今回は事前にディレクターさんから「この風景をこの色で描いて欲しい」と写真をいただいていて、テストペインティングをして、使う色の絵の具や筆などをすべて決めて用意してきた。

世界の果てまでイッテQ!_ボディペイントの画像
テストで描いた背景同化ボディペインティング

なので、写真と同じお天気で夕日がでてくれないと同じ風景色にならないんだよね💦

ディレクターさんに「普段の風景の色に合わせなくて良いですか?」って聞いたのだけど、「あの色でお願いします!」というわけで、他の絵の具は用意していない。

立ち込めている雲が流れて綺麗な夕日が出てくれないと、同化しないよ~~どうするんだよ~~💦

あさこさんと、空を何度も見上げながら、「夕日が出るかな」「まだ雲が多いね」「祈るしかないね」と描き続けた。

寒い中、一番大変なのはモデルのあさこさんなのだが、昭和ネタで沢山笑わせてくださって周りの人への気遣いが優しくて、なにより自然体でますますファンになりました。

果たして、夕日は棚田と海を照らし、あさこさんは背景同化できたのか⁉

ここから先は是非番組でご覧いただけたらと思います!

放送を見逃した方はTVerHuluで観れますので、是非ご覧ください(^^♪

【なんと!年末に日本テレビさんから2023カレンダーが届きました!!】

デコデコYouTubeでは深井仁美がフェイス&ボディペインティングを担当したCMや広告がご覧いただけます♪

■フェイス&ボディペインティング制作のご相談・お問い合わせはこちらから

Instagramでは日々のフェイス&ボディペインティング制作やプライベートな投稿をしています。良かったらご覧ください(o^^o)♪☆

※当ウェブサイトに掲載しているフェイス&ボディペインティングのデザインは全て深井仁美の著作物です。 個人的、家庭内、もしくはこれに準ずる範囲内で 使用する目的以外に、無断で使用することは法律で禁じられていますので、ご注意ください。